昭和の中期ごろに建てられた建物は随所に趣向が凝らされ、欄間があったり、天井に屋久杉を使っていたり、庭園も長年かけてつくりあげたもので当時のこだわりがつまっています。
宿泊日数 |
平休日料金 |
休前日料金(土曜日、祝祭日前) |
1日 |
2,800円 |
3,000円 |
2~6日 |
2,400円/日 |
2,600円/日 |
1週間~ |
2,000円/日 |
2,200円/日 |
個室(1~2名)
宿泊人数 |
平休日料金 |
休前日料金(土曜日、祝祭日前) |
1人 |
5,000円 |
6,000円 |
2人 |
7,000円 (3,500円/人) |
8,000円 (4,000円/人) |
※連泊割引2~6泊まで¥1,000割引/日、7泊以上¥2,000割引/日(1泊目から)
個室(3~5名用)
宿泊人数 |
平休日料金 |
休前日料金(土曜日、祝祭日前) |
3人 |
10,500円 (3,500円/人) |
12,600円 (4,200円/人) |
4人 |
12,000円 (3,000円/人) |
14,000円 (3,500円/人) |
5人 |
12,500円 (2,500円/人) |
15,000円 (3,000円/人) |
※連泊割引2泊~¥1,000割引/日
2階個室(3~4名用、庭が一望できるお部屋)
宿泊人数 |
平休日料金 |
休前日料金(土曜日、祝祭日前) |
3人 |
10,500円 (3,500円/人) |
11,400円 (3,800円/人) |
4人 |
12,000円 (3,000円/人) |
13,200円 (3,300円/人) |
※連泊割引2泊~¥1,000割引/日
●
体験型プランもご用意しております。
詳しくは
ツアー・イベント情報をご覧下さい。
注意事項
※3歳未満のお子様のご宿泊はお断りさせていただいております。
※3歳以上6歳未満のお子様は、布団なし(添い寝)で2名様まで無料。(個室ご予約の場合のみ)
※全客室冷暖房完備。
冷暖房費として夏期(7月1日~8月31日)、冬期(11月15日~3月15日)の期間は
お一人様、一泊につき別途200円いただいております。
※シャワー、トイレ、台所は共同です。
※2階の庭の見える部屋のご予約以外は写真と違うお部屋に宿泊になる場合もございますのであらかじめご了承ください。
共同設備
ご利用案内
- お布団はシーツも含めて一式ご用意させていただきますが、ご自身で敷いて頂きます。
- 宿内いつでもどこでもFree Wifiがご利用いただけます。
- 宿内は禁煙です。喫煙は外の喫煙所にてお願いします。
- 盗難・紛失などのトラブルに関して、当宿は一切責任を負いかねますのでご注意ください。
サービス
朝食
『岡山名物高級食材黄ニラを漬け込んだ醤油で食べる、卵かけご飯。おかわり自由!(インスタントみそ汁付)』(セルフサービス)別料金(500円)
詳細は
こちら
い草コーナー
販売 : い草手織りコースター・マット
体験 : 機織り体験(無料)
い草コースターづくり
◎1,000円 ・・・ 60分~90分
◎体験受付時間 ・・・ ~18時半
(他の時間帯でも受付出来ることもありますのでご相談ください)
詳細は
こちら
有料
洗濯乾燥機 |
300円 |
バスタオル |
100円 |
ハンドタオル |
50円 |
レンタサイクル |
500円 |
無料
シャンプー・リンス・石鹸・ボディソープ・ドライヤー |
キッチン(冷蔵庫・電子レンジ・トースター・T-fal・調理器具・調味料・お皿など) |
フリードリンク(コーヒー、紅茶、日本茶、麦茶など) |
Free Wifi |
駐輪(自転車・バイク)スペース |
セキュリティボックス |