ツアー・イベント情報
本日は、ゲストハウスいぐさでできる体験のご紹介。 地方に残る手しごとには、たくさんの知恵が詰まっています。 岡山ゲストハウスいぐさでは、 地元に伝わるいぐさ農業と …
8月は夏まつりなど夏らしいイベントがありましたが 9月も早島でイベントがいくつか開催されます。 月見に合わせたイベントがいかしの舎であります。 いかし…
8月突入しましたね。 夏休み何しようと思っている方、 何か変わったことがしてみたい方、 この暑さに運動不足になり、身体がなまってしまった方、朗報です。 夏の終わりの…
もうすぐ7月も終わり、8月ですね 学校が近くにあり、子供達をよく見かけるのですが 朝の公園ではラジオ体操をしていたり プールに入って楽しそうにしている声が聞こえたり 夏休みムード…
ゲストハウスではいろいろな面白い出会いがあります 例えば写真の3人組 もともとは倉敷にある姉妹ゲストハウス有鄰庵に泊まったゲストさん達 …
昔は道路にいぐさを干してて その上を歩くと怒られるのよ たまに自転車でいぐさの上を走って転んでる人もいたわ いぐさが悪くなるからホントはダメなんだけどねえ なんて私…
6/20~21の一泊二日で行われた地域で「なりわい」を創るセミナー 長崎・福井・和歌山・愛媛・広島・奈良・大阪 など日本各地計8名の方に参加していただきました。 学…
新しいワークショップが増えました♪ 岡山ゲストハウスいぐさでは、週に2回、 倉敷の有鄰庵カフェで、い草を使った、出張ワークショップやってます。 今回、新たに、和紙作りに加えて、縁…
いよいよこの季節がやってきました! 初夏のいぐさ刈り取り!ボランティア募集☆ 日時:7月11日(土)・12日(日) 各日9:00〜 内容:大きく育ったい草を刈り取り…
3日間の渋谷ヒカリエでの『地域と生きるゲストハウスサミット』 大盛況の中、無事終わりました!! この3日間で、ゲストハウスいぐさが感じたもの、それは、、 このイベン…
岡山ゲストハウスいぐさと倉敷ゲストハウス有鄰庵による 地域と生きるゲストハウスサミット@渋谷ヒカリエが後3日に迫って来ました。 ゲストハウス開業セミナーや 全国の人…
お待たせいたしました!! 大好評をいただきましたグリーンツーリズム・インバウンド研修会、第2回「地域で『なりわい』を創る」を開催いたします! 第一回グリーンツーリズム研修会の報告…
倉敷の有鄰庵カフェで、いぐさワークショップを始めて、3週間たちます。 いろいろ手さぐりですが、実にいろいろなお客様が、訪れてくれます。 本日は香川来たご家族と、地元のお友達同士の…
本日はものづくりのお話。 昔、学校であった図工の時間。 他の算数とか、国語とかとは違い、 ほぼ自由時間みたいな感覚だったのを覚えています。 だから楽しかった! そん…
先日泊りに来た人が、 「桜の季節になってから、海外の人をよく見るねー」と言っていました。 私たち日本人にとっても、何かほかの花とは違う、特別な存在の 桜。 お花見には、お弁当を作…