2015.12.02(水)
先週、参加させていただいた、早島町の「いぐさ芸術祭」 早島町にゆかりのあるアーティストさんによるライブや 食べ物やさん、雑貨屋さんなどが集まって、開催されました。 早島町をいろんな・・・
2015.11.29(日)
瀬戸内芸術祭が近づき更に盛り上がっている直島 アートの島ということで有名ですが本当に島全体がアートスペースなんです 例えば「家プロジェクト」がある本村エ・・・
2015.11.28(土)
最近の寒波 晴れの国岡山にあるゲストハウスいぐさにもやってきました ということで 少し早いけど寒い冬の強い味方 ・・・
2015.11.24(火)
連泊して早島・倉敷・直島を楽しんでくれたゲストさん 地中美術館で購入したスケッチブックを取り出し 最終日の夜に何やら作業をし始めました…. ・・・
2015.11.23(月)
岡山ゲストハウスいぐさでは、畳の材料として知られている 『い草』を育てています。 い草はかつて、岡山県の早島町は「い草」の名産地。 地域の・・・
2015.11.21(土)
この黄色かぼちゃを見たらどこの場所かすぐ分かりますか? かぼちゃがシンボルの直島です! 来年瀬戸内芸術祭が開催されるということもあり、 ゲストハウスいぐさに滞在するゲ・・・
2015.11.19(木)
岡山ゲストハウスいぐさの姉妹ゲストハウス 倉敷美観地区にあるゲストハウス有鄰庵がネットショップ『くらしき+』をスタートさせ 約1か月が経ち・・・
2015.11.14(土)
前回のブログでゲストさん皆で武寿司さんに行った時のことを紹介しましたが その日ゲストハウスに戻ってから今後は皆でコースター作りをしました! オーストラリアから来てくれ・・・
2015.11.13(金)
岡山ゲストハウスいぐさに連泊中のロシアからのゲストさんのユリア まだゲストハウスいぐさのゲストさんの大半が訪れる ゲストハウスいぐさから一番近い名所でも・・・
2015.11.12(木)
昼の休憩の合間に ゲストハウスいぐさからも自転車で行ける 磯崎眠亀記念館へ。 磯崎眠亀さんは、 い草を染めて柄を織る”花ござ”の創始者です。 細かい柄を織る織機を発明し、 『錦莞筵・・・