わたしのなつやすみ
こんにちは
ヘルパーのこじこじです
21日間の岡山での生活が終わりました。
わたしがいぐさに到着したのは8月10日、
21日って長いかなぁ、短いかなぁ、
ほんとにあっという間でした。
福岡に帰る日がきました。
涙をこらえながら最後のブログを書いています。
わたしがいぐさでヘルパーをしようと思ったきっかけは山ほどあり
わたしは、福岡で生まれ育ち、岡山には縁もゆかりもありません。
それに加えて、わたしは農業に興味があります。
(将来の夢は農家のお嫁さんになること。
だから、いぐさの栽培を行なっているっていうのに興味を持ち、
1番楽しみにしていたいぐさの作業は、冬。いまはシーズンオフ、
そんな感じで始まったいぐさでの生活ですが、
夏のとっても暑い時期、
そしてお盆シーズンの忙しい時期、、、
正直こんなきついとは思っていませんでした(笑)
でも、
↑これは、ヘルパーのカリンとわたしの合同誕生日会。(
楽しい思い出の全てを書くと1日じゃ足りないくらいなのでやめて
感謝の気持ちは少しだけ。↓↓
イシイさん、
わたしなんかを働かせてくれてありがとうございます。
ナツミさん、
優しく丁寧にお仕事教えてくれたり、おしゃべりしたり、
助かりました。そしてすでにさみしいです。
カリン、
カリンがいなかったら、って考えられんくらい、
いぐさのみなさんが優しくて温かくて。
わたしは素敵な場所を選んだようです!
わたしの夏の21日間、
みんなに自慢したくてたまりません。
ここでの出来事、そして毎日書いた日記は、わたしの宝物です。
立派な大人になって、またいつかここに遊びにこれたらいいなぁ。
農家のお嫁さんになって美味しいお野菜をゲストハウスいぐさに届
長くなっちゃいましたが、
ゲストハウスいぐさ、とってもいいところです。
わたしが保証します!!
ぜひ遊びに来てください。
わたしがペンキ塗りお手伝いした緑の看板が出迎えてくれますよ〜
(しっかり宣伝)