お昼休みの総社旅。
お昼休みにヘルパーの子たちと総社に。
まずは一番の目的であるあれを買いに農マル園芸さんに
ゲストハウスからは車で20~30分ぐらい。
お目当てのものとは
そう白桃です。(買うのに夢中になってしまい売り場の写真や、箱で買った桃も写真撮り忘れ最後の一個をゲストハウスでパシャッ!)
7月は毎年桃フェアが開かれていて、いろいろな種類の白桃が並んでいます。
今年は贈り物に白鳳という品種と、自宅用に定番の清水白桃をゲットしました。
他にもマスカットやブドウなどの果物や、野菜もたくさん売っていて楽しいですよー。
いいお買い物をした後は、車で5分くらいの
総社といえば!のあのお寺に
そう国分寺です。
ここには何度も訪れていますが、周りに高いビルやさえぎるものがない変わらない景色はやはりいいです。
近くのひまわり畑もちょうど満開でした。
こっちからは全部そっぽ向かれていますが
五重の塔をバックにするといい感じでした。
そしてここでの目的は
ヘルパーさん二人が集めている御朱印です。
二人はいつも御朱印帳持ち歩いているようで、ここでもきちんと御朱印をもらっていました。
天気も良く、いい昼休みになりました。
今度は久しぶりに吉備路サイクリングに来ようかな。