賑やかな年越しと、まったり寝正月。
2017年が終わり、新しい年を迎えましたね。どんな年末年始をお過ごしですか?
ゲストハウスいぐさでは、宿泊中のゲストさんやスタッフが集ってとっても賑やかな年越しに♪
大晦日の夜はゲストさんが共有スペースいっぱいに集い、スタッフ手作りのお鍋を囲みました。肩を寄せ合って鍋をつついていると美味しい岡山のお酒も登場し、どんどん会話が弾みます。
日付が変わる瞬間が近づくと、「年が変わる0時の瞬間って、ジャンプするよね?」という話に … !! ということで、0時に変わる瞬間を待って勢いよくジャンプ!!笑
年越しの瞬間をにぎやかに楽しんだ後は、まったりと年越しそばを食べました。
翌朝、2018年 元旦の朝は気持ちのいい冬晴れ。
朝ごはんに美味しいお雑煮を食べ、一部のゲストさんとスタッフとで鶴崎神社へ初詣に出かけました。
神社に着くと、たくさんの参拝客が集まっていて「あけましておめでとうございます。今年も・・・」という新年の挨拶がいたるところで交わされている。その周りには焼き鳥やたい焼きの屋台が集まり、和太鼓の演奏も聞こえてくる。
そんな日本らしい新年の雰囲気漂う境内を歩いていると、餅をついている方々を発見。外国からいらしたゲストさんは大きな杵を手に持たせていただき、とっても楽しそうにお餅をついていました。
初詣から帰った後は、ヘルパースタッフ・タカヒロが炭火を起こし、お餅を焼いて食べました。
お腹が満たされた後は、こたつに入ってぬくぬく。うとうと。
賑やかに過ごした大晦日とは打って変わって、元旦はのんびりとした寝正月を過ごしました。
賑やかに過ごすもよし。まったりと過ごすもよし。
昔懐かしい古民家ゲストハウスで過ごす年末年始、おすすめです!
本年も、岡山ゲストハウスいぐさをどうぞよろしくお願いします(^^)
ヘルパースタッフ / タカヒロ