雨の日を過ごすなら、こんな風に♪
日本には四季があり、地域によって気候もさまざまです。
夏には激しい雨風をもたらす台風がやってきて、冬にはこんこんと降る雪が辺りを真っ白に染める。
晴れの国と言われるここ岡山にも、雨の日があれば雪の日もあります。
「せっかく旅行に来たのに、天気が悪くて外出できない。」
そんな時、どうしますか?
ゲストハウスいぐさなら、こんな過ごし方がおすすめです^^
▼風情のある縁側で読書
美しく、風情のあるお庭はこのゲストハウスの自慢の1つ!
縁側から眺める庭園の景色は、日本人、外国人を問わず、訪れた方々の心を癒してくれます。
そんな日本らしい風景を眺めながら、静かに本を読んでみてはいかがですか♪
ぜひ、お気に入りの本を旅のお供にお越しください^^
▼地域文化の体験ワークショップ
早島を代表する伝統「いぐさ」を使ったワークショップを行っています!
いぐさは畳おもて・ござの原料。それらの生産は、かつて早島を代表する一大産業でした。しかし、いつしか栽培農家はゼロになり、伝統産業は途絶えてしまいました。
現在、私たちはいぐさ栽培の復活と伝統・技術の継承のために、栽培経験者の指導と協力を仰ぎながらいぐさの栽培に取り組んでいます。
そんな私たちの育てた早島の伝統「いぐさ」に触れてみませんか?
手織りコースター作りと機織り機を体験いただけます♪
時間を忘れて夢中になるお客さまもいらっしゃいますよ^^
いぐさワークショップの詳細はこちら。