ヘルパースタッフ生活がスタート♪
初めまして。ヘルパースタッフのタカヒロ です!
これから 岡山ゲストハウスいぐさ でお手伝いすることになりました!
ぼくは7月24日に鹿児島を出発して、手作りのリヤカーを引きながら旅をしています。
そのリヤカーには、これまた手作りのミニ囲炉裏(いろり)を積んでいて。
▼ 『 囲炉裏(火鉢)を積んで、リアカー行脚! 〜 遊ぶように焼き、囲み、語り合おう。〜 』
→ https://note.mu/yamong/n/n006eb13e95f6?creator_urlname=yamong
ゲストハウスに到着した日は、さっそくそのミニ囲炉裏に火をつけて焼き芋をしてみました。
たった3分で出来上がるカップラーメンとは違い、焼き芋が出来上がるまでにはそれなりの時間がかかります。その間は、火を囲むみんなでゆったりお話タイム♪
出来上がった焼き芋を割るとフワァ〜っと白い湯気が立ちのぼり、食欲そそる秋の香りが漂います。
「美味しいね〜!! 秋だね〜!!」
翌日は、スタッフの方々がぼくのウェルカムパーティーを企画してくれました。
宿泊していたゲストさんと地元の方も集まって、美味しいお鍋をいただきました。
スタッフさんお勧めの岡山のお酒も登場し、身も心もポカポカに♪
このゲストハウスに着く前は、少しだけ不安や心配が心にありました。
初めて携わるヘルパーというお仕事に対して。そして、初めての早島生活に対して。
でも、そんな心配は必要なかった・・・。
スタッフさんをはじめ、出会うゲストさんや町の皆さんの温かさに触れて、そう気づきました。
これから日々お手伝いをしながら、出会うすべての方々との交流を楽しみたいです!
時には、ぼくの作ったミニ囲炉裏の火を囲みながら。
以上、New ヘルパースタッフの自己紹介でした。
これからよろしくお願いします(^^)