豊島に行ってきました。
ヘルパーのジンです。
ゲストハウス来る前は、豊島のこと全然知らなかったんです。
宇野港でフェリーに乗って、25分で到着しました。
今回は島でレンタサイクルをしました。電動自転車なので、
私は最初甲生地区に行きました。残念ですが、平日なので、
次は唐櫃地区へ進みました。
下り坂の途中、豊島美術館にすぐ到着しました。
それから心臓音のアーカイブに行きます。海の近くにあります。
豊島の一日旅はここまででした。
我是小幫手ジン。
在來到いぐさ之前,我只認識瀨戶內島的小豆島及直島。
由於工作人員的強力推薦,便決定休假時去一趟豐島看看。
要到豐島必須在宇野港搭船,搭船半小時可到。
當天以腳踏車代步環島,島上的店家基本上全提供電動腳踏車,
在自行車租賃店拿到地圖後,我決定先到島的南方-甲生地區瞧瞧。
地圖上記載的免費藝術作品分部在全島各地,甲生地區也有兩三個,
大約十點的時間,騎著單車在甲生地區閒晃,
有些景色總讓我以為自己回到台灣的小島聚落,
逆時針方向繼續踩著踏板,下個目的地是所有觀光客必去的唐櫃。
甲生到唐櫃的路途中可以看到非常多果園,以橄欖樹為大宗。
沿線能夠看到海上的其他小島,層層綿延的不知道是哪座島嶼。
唐櫃地區我只去了豐島美術館及心跳聲資料館。
豐島美術館的作品只有一個,卻千變萬化,
也許不一定要一直盯著那些水滴,
心跳聲資料館座落在一個非常漂亮的海灘旁,
資料館內部主要展覽的房間內,
除了欣賞作品,心跳聲資料館最有趣的是可以參與這作品的一部分,
不過我個人認為自己的心跳聲好比裸體,除了醫生及親密的人,
逛完兩個美術館後,我繼續騎腳踏車繞完整個島,
若是時間不多,其實也可以考慮在豐島半天就好,