夏休みの思いで作り!!い草を育てる体験をしませんか。
8月突入しましたね。
夏休み何しようと思っている方、
何か変わったことがしてみたい方、
この暑さに運動不足になり、身体がなまってしまった方、朗報です。
夏の終わりの風物詩。
ミニ田んぼを作って、い草を植え付けるまでの農作業を一緒にしませんか?
農作業は、一人でやると大変ですが、みんなでやると大変が笑いに変わります。
もちろん、ゲストハウスに宿泊もできますよ♪
このイベントでは、来年のい草を育てるため、ミニ田んぼに苗を植えます。そしてまた冬になると、ミニ田んぼで育った苗を大きな田んぼへ移動させ、来年の夏に刈り取りします。このくりかえしが、い草栽培のサイクルなんです。
今回は、基本のあぜ作りから、植え付けまでを体験できます。
夏休みの思いで作りに、日本の伝統であるい草を育てる体験をしませんか。
期間:8月17日(月)〜21日(金)
時間:各日9時ごろからやります。
※短時間のお手伝いも大歓迎です。
内容:
●17日・18日(9:00〜13:00予定)
ミニ田んぼあぜ作り(い草を植えるミニ田んぼを手作業で作ります)