岡山の三大〇〇!
岡山ゲストハウスいぐさのある岡山県には
後楽園や最上稲荷、西大寺のはだか祭など
日本三(大)〇〇があると以前紹介しましたが
実は岡山にはまだまだ日本三大〇〇に数えられるものがあるんです
前々から行こうと行こうと思いなかなか行けなかったのですが
この初夏の陽気のかんかん照りの中あえて自転車でそこへ行って来ました
その場所とは「由加山」
日本三大権現の一つに数えられる瑜伽大権現の総本山、また厄除けの総本山としても知られています
今回なぜここに行こうかと思ったかというと
この由加山、以前行った金比羅山と両方にお参りするという両参りという風習が300年も前からあり
やっぱり両方お参りすればご利益あるかもということで行って来ました
岡山県は備前焼が有名。日本一の備前焼の大鳥居
さらに階段を上ったところにある仏堂は風が涼しくて景色もいいのでおすすめ
そして日本最大級らしい厄除け不動明王像
いろいろ見どころあってご利益もありそう
岡山ゲストハウスいぐさのある早島は
両参りに向かう参拝者たちの宿場町だったこともあるので便利ですよ