いぐさの田んぼに集まる知恵と笑顔☆
昔は道路にいぐさを干してて
その上を歩くと怒られるのよ
たまに自転車でいぐさの上を走って転んでる人もいたわ
いぐさが悪くなるからホントはダメなんだけどねえ
なんて私達のいぐさ刈り取りを見ながら地元の人達が昔話をしてくれたり、いぐさの田んぼにたくさんの方が集まってくれました!
ボランティアの方も集結し、無事に初日終了☆
地元のおじいちゃん、花ござまつりに来ていたおばあちゃん、昔いぐさ栽培をしていたベテランさん、ボランティアの方
みんなに知恵をもらいながら、助けてもらいながら
刈り取り~泥染め~天日干しまで実施しました!
暑い中とにかく大変な作業ではありますが
みんなで泥んこになり、話をしながらの作業は楽しい☆
通りすがりの方達がたくさん話かけてくれていぐさの昔話をしてくれて
やっぱり岡山・早島にいぐさは根付いているんだな~
としみじみ感じました
夜はボランティアの方、ゲストさん
みんなでBBQもしました(^^)/
そして同時開催の花ござまつり♪
いぐさ商品が安く手に入ります!
可愛い草履や座布団などなど見てて楽しいです(^-^)
スタッフは早速草履をお買い上げ~
2日目も楽しみましょう!!!