今年も春の青春18きっぷ販売が始まりましたねー!
青春18きっぷは言わずと知れた期間限定のお得な切符です。
11,850円で5回分の一日普通電車乗り放題の切符が購入できる…
と、言うことは1回(一日)2,370円で行けるとこまで行き放題ってことだ。
なるほどお得ですねー!
早島は快速電車が停まるのでいろんなところへ足を伸ばしやすい!!
ここ岡山ゲストハウスいぐさを拠点にして
旅を楽しむ事を想定してどんなところへ行けるか考えてみました☆
①四国、高松!日帰りでうどん食べーの、金比羅山まで☆

金比羅山
快速JRマリンライナーなら42分で早島から高松に着いちゃうくらい実は四国へ簡単に足を伸ばせちゃいます♪
うどんの食べ歩きを楽しみ、ゆっくり金比羅山へ出向いても十分に時間があります!
ツワモノになると高知までカツオのたたきを食べて日帰りしたゲストさんもいますよ笑
金比羅山に行くのなら高松で土讃線に乗り換え琴平で降りてくださいね!
連絡がよければ早島から琴平まで1時間ちょっとです!!
高松で降りても琴平で降りても運賃は変わらず片道1160円です。
どうせなら高松、うどん、金比羅山、うどん、うどん、早島みたいなコースでどうぞ!
②尾道・鞆の浦
尾道までは1時間20分(片道1320円)で着きます!
まず福山で降り、崖の上のポニョで有名な鞆の浦を散策した後に、尾道へGO!
お腹すいたよねーー!
じゃあ…行っとく?ってな流れで尾道らーめんでしょうね、ここは。
有名店になるととっても長い列と待ち時間が待っている可能性がありますが、
待つか待たないかはあなたの自由!!!
③カキオコ食べに行こうよーー♪日生(ひなせ)に行こうよー♪
知る人ぞ知る岡山県のB級グルメカキオコを食べに
牡蠣の産地、岡山県の東側に位置する日生に行ってみませんか?
日生までは岡山で赤穂線(播州赤穂行)に乗り換えトータル1時間20分、運賃は片道970円です☆
④津山にホルモンうどん食べに行ってみる?
またまた出ました。岡山県自慢のB級グルメ!!
津山のホルモンうどんです。
もうこうなってくると観光じゃなくて食い倒れのモデルコースみたいですね笑
津山までは岡山でことぶき(津山行)に乗り換え2時間弱(片道1320円)です!
岡山を北上するとまた景色が変わって電車に乗っている時間そのものが贅沢に感じること間違いなしです!
因みに津山にはB’zの稲葉さんのお母さんが営む化粧品店もありますよ!
話題づくりに行ってみてはいかがでしょうか?
と、どうでしょうか?
まだまだたくさん提案できますが、後日少しずつ紹介していこうと思います☆