言葉を越えて、伝えること
ゲストハウスいぐさでは、
日本人のゲストさんと、海外のゲストさんが、
交流する場面がよくあります。
最初は、お互い言葉が分からず、
ぎくしゃくしてしまうこともあります。
「英語(日本語)全然できないからなー」
「だれか通訳してー!」
最初は、そんなことを言っていたゲストさんが
そのうちに、紙とペンを持って、絵を描きだしたり、
混乱しながらも、ジェスチャーで乗り切ろうとしたり、
そんなことをしている間に、
みんなの笑顔が溢れだし
ゲストハウスいぐさに、
温かい空気が流れだします。
人に何かを「伝える」には、
言葉はそんなに重要なものではないかもしれません。
伝えたいという思いが、
何らかの形で相手に伝わる。
そこから何かがはじまることがあります。
まずは、一緒にコタツに入りましょう。
今日もゲストハウスいぐさは、
笑い声で溢れています。