岡山県で旅の拠点にするならやっぱりゲストハウスいぐさ!!
岡山古民家ゲストハウスいぐさには、おかげさまでたくさんのゲストさんが訪れます。
最近は、ここのアクセスのよさに気づき長期滞在しながらいろいろなところに遊びに行くゲストさんが増えてきました。
現在、連泊中のゲストさんは私達岡山古民家ゲストハウスいぐさが理想とする旅の仕方をしています。
ここを拠点としながらたくさんの場所を訪れています。
旅上手の彼女の足跡を紹介させていただきます。
まず彼女はあまり知られていないけれどめちゃくちゃアクセスのいい香川の高松よりここ早島に訪れました。

瀬戸大橋からの絶景を見ながら高松~早島
高松からはJRの快速マリンライナーでなんと42分!!
うどん県香川でおいしいうどんを食べて来たのでしょう♪
瀬戸大橋を渡り、絶景を眺めながらここ早島に降り立ちました。
一日目
まず一日目はゲストハウスいぐさのレンタサイクル(500円/日)で倉敷へ。
実は早島から倉敷へは電車よりも自転車の方が断然アクセスよし!約20分で美観地区までたどり着けます!!
交通費も時間も電車よりも自転車の方が便利がいいんです!
そして何より早島~倉敷間の水路の道の景色が癒される。水路の両脇には田んぼが広がっています。
サイクリングも楽しみながら倉敷まで行けちゃうのはなかなか贅沢!!
彼女は大原美術館や倉敷の美観地区を楽しんだそうです。
二日目
かっこいい島、犬島へ。
犬島については昨日のブログ参照☆
ゲストハウスいぐさから犬島へのアクセス
早島駅 → 岡山駅 → 西大寺駅(約40分)
→ 西大寺駅・西大寺バスセンター 両備バス 宝伝・久々井線(約30分)
→ 西宝伝バス停(徒歩約5分)→ 宝伝港(定期船 あけぼの丸 約10分)→ 犬島港
犬島は廃墟マニアには堪らないと思います。
三日目
後楽園や岡山城、オリエント美術館。
岡山駅へもJR快速マリンライナーで12分です!快速がとまる早島最高!!!
岡山の町へ出るのも、四国へ渡るのもアクセスよしです☆
四日目
広島の尾道へ。
今は一日乗り放題のチケットがあるらしく、お得に尾道まで日帰りしてきたそうです☆
旅をするにも一日一日宿をかえるのってけっこう面倒だったりしますが、大きな荷物は旅の拠点に置いて
身軽にいろいろなところに行けるのは最高だと思います!
彼女を見てると腹にいる旅の虫が騒ぐスタッフなのでした。笑