岡山のB級グルメと言えば何を思いつきますか??
ホルモンうどんや、ひるぜん焼きそば、エビめし…
けっこういろいろありますよね!
名前は聞いたことあるけど、それって岡山のB級グルメだったんだーという方もたくさんいるんじゃないでしょうか?
そんな中、県外から移住したスタッフが知らなかった、もうひとつのB級グルメがあるんです!
それは…
日生(ひなせ)のカキオコ!
岡山には日生という牡蠣の養殖で有名な場所があって、
その地域では牡蠣を入れ込んだお好み焼き!!
噂には聞いておりましたが、
牡蠣がたっぷりと入っているらしく
聞いただけでも垂涎もの………
それじゃ!食べに行ってみよう!
ということで車を走らせました!!
岡山ゲストハウスいぐさのある早島からは車で1時間程。
岡山県の南東部に位置する日生は、
楽しいドライブをしている間にすぐ着いてしまう距離でした!
日生に着くといたるところに『カキオコ』の文字が。
知らない土地に行くってほんとおもしろいですよね。
その土地に根付くものをダイレクトに感じられるから。
車の窓を開けるとどこかから磯焼きの香りが…。
この香りもきっと、地域の人にとっては故郷の香りなんでしょうな。
さて、
目星をつけていたカキオコ有名店、たまちゃんへ。
さすが人気店、並んでおります。
待ちリストと注文票に記入し待つこと15分。
来ました!!
カキオコ!!!
う、うまそう…。
半分はソース、半分は塩でいただくようになっているようです。
お味はもう…絶品!
仲間達はカニを食べると黙ってしまうのと同じように、
書いて字のごとく黙々とカキオコに集中しているのでした!笑
大満足!!
その後は近くの牛窓オリーブ園の展望台から眺める絶景を楽しみ、帰路についたのでした。
次は津山ホルモンうどんかなーーー?