ゲストハウスいぐさにてい草和紙作り体験!!
いぐさのこれまた素敵な古民家離れにてい草をつかった和紙作り体験!!
試行錯誤を重ねて自然でやさしい色のい草和紙を作れるようになりました!
もちろんこれからも改良はすすめていきますが、
やっとやっと宿泊された方に体験してもらえる段階まで来た、かな、と感慨深い思いです。
一週間滞在しながら岡山古民家ゲストハウスいぐさを拠点に
倉敷や、直島、鷲羽山などを見てまわった素敵女子つじちゃん。
2~3色を選び、メインカラーの分量を多くするといい感じに仕上がります!
そうするとい草が細かく裂けて繊維のようになるんです!
パルプとい草が細かくなめらかになじむまでミキサーをかける!
ここが肝心です!細かくなめらかにすればするほど繊細で美しい和紙が出来上がります♪
材料の分量で紙の厚さが決まります。
厚いのは比較的簡単ですが、薄くなればなる程精神統一と技術が必要になってきます。
ご安心を!やればやるほど上手になりますから!笑
ここがけっこう時間がかかるんですねー。何事も根気ですよー。
こんなんできましたーー!
あなたもい草和紙作り体験してみませんか??
お問い合わせはお気軽に!
086-441-0021