岡山県といえば
桃!
桃といえば
桃太郎!
桃太郎といえば鬼退治!!
ゲストハウスいぐさからのおすすめサイクリングスポット
吉備路には
桃太郎の話のモデルになったと言われている吉備津彦命にまつわる
スポットが点在しているんです!
例えば
桃太郎のモデルになった吉備津彦命が祭られている
吉備津彦神社、
その近くには温羅(うら)(鬼)の首が埋められたと伝わる御釜殿がある
吉備津神社などがあります。
今回は、温羅(鬼)が住んでいたとされる鬼退治の舞台
鬼ノ城にいつものように自転車で(鬼退治に)レッツゴー!
鬼ノ城までは約20キロの道のり
途中
備中国分寺を横目で見ながら
ここからさらに北上して、
鬼ノ城のある
鬼城山のふもとに到着!
見るからに急な坂が待っていそうな予感↷
案の定、急坂で途中でへこたれそうになりながらも、休憩しつつ
鬼ノ城入口に到着!
鬼が歩いていたかもしれない石畳の通路や
鬼が見ていたかもしれない景色
を見ながら桃太郎の歌が頭の中でリフレインする鬼ノ城へのサイクリングでした。
吉備路、鬼ノ城へのサイクリングも楽しめる【
ゲストハウスいぐさ ご予約はこちらから】
ゲストハウス開業セミナー残席も残りわずかです!
お早めにお問い合わせください☆
ゲストハウス開業セミナーに関する詳細はこちら!!
086-441-0021