豊島と宇野のおしゃれカフェ
先日私宿長いっこがおやすみをいただきまして豊島へ行って参りました!
岡山県早島町にあるゲストハウスいぐさからは直島へはもちろんのこと、実は豊島へも1時間程と好アクセス!
早島駅からも船着場のある宇野駅まで乗り換えなしで30分で行けるんです。
船の時間にさえ気を付けて行けば待ち時間も少なく豊島へ渡ることができます。
実は瀬戸内の島々についてのパンフレットに載っている豊島行きの船の時間が10月1日から変更になっていたらしく1時間近く待つことになりました。
しかも昨日は月曜日。直島の美術館のお休みに合わせてここ宇野のお店も月曜を定休にしているところがほとんどでした。
切符売り場のお兄さんにどこか時間が潰せるようなところがないかを聞いたところ一軒カフェ兼雑貨屋があると教えてくれました。
船着場前のメインストリート(?)から一本内陸側に入った道にそのカフェはありました。
その名はbollard coffee。なんとまあ、おしゃれ。
雰囲気のある店内で、雰囲気のある青年が、いい香りのするコーヒーを丁寧に淹れてくれました。
ああ。しあわせ。旅はこーゆーのがいいんだなー。
船の時間が変更になっていて、本当によかった。
素敵な人やモノに出逢える縁を大切にしていきたいですね。
この素敵カフェbollardに興味のある方はこちらから… http://bollard.jp/
今度からは直島や豊島へ渡る前にbollardに寄る時間を元から確保して行こう。
むしろゲストハウスいぐさからわざわざコーヒー飲みに宇野に行こう。豊島はついでだ。
なんて笑
さて、豊島。
なんせ遅く起きた朝に思い立ち、船の時間もずれたので。
当初はおいしいお魚ランチを食べよう!!ということだったのですが…
港の豊島鮮魚で注文した焼き魚定食が出てきた頃には…西日笑
豊島で獲れたレモンが添えられたお魚と私が今まで食べた中で一番と思った味噌汁は本当に美味しかった!!
腹ごしらえも済んだところで、本日のメインイベント、豊島美術館へ。
直島が目立って有名だけれども瀬戸内の島々は直島だけではありません。
そこは小高い丘に位置していて西日で輝く段々畑は本当に美しかった。
豊島美術館の事は書きません。あなたが行ってみればいい。
豊島に流れる時間はとってもゆっくりで、優しくて弛緩しきりました。
そんなこんなな美しい一日でした。
次はどこへ行こうか。
ゲストハウスいぐさからの直島、豊島をはじめとする一時間圏内の観光地を制覇せねば。
まだまだお勉強が足りません。
今のところゲストハウスいぐさから1時間以内で行ける観光地は児島の鷲羽山、ブラジリアンパークは素通り笑、直島と豊島のみ。まだまだ攻略しなきゃいけない瀬戸内の島々があるなぁ。
近々、小豆島に行ってみたいな☆四国も行かなくちゃ!←欲張り笑