桃太郎ときびだんご、そして・・・☆/岡山ゲストハウス
Guest House i…., のある、岡山県都窪郡早島町。
みなさん、聞いたことありますか?
正直、倉敷などと違って有名な土地ではありませんね。
ぼくは来るまで知りませんでした(笑)
旅先の情報なしに向かう楽しみかたもありますが、ここでは早島町の魅力を紹介していきたいと思います☆
写真に載っている『鬼面』。
ド迫力ですね!!!
実は桃太郎伝説で有名な岡山県、その『鬼』の面なんです!
早島では、子供の頃から手作りで鬼面を作り、10月に行われるお祭りに、みんなで参加する習わしがあるそうで、それは今も引き継がれています。
自分の手で精魂込めて作った鬼面で、お祭りに出る。
素晴らしい行事ですね。
写真の面は、早島で10年以上制作指導をなさっている方から、オープン記念にいただきました☆
鬼は魔除けとして祀られているそうです。
たしかにこの顔を見たら、悪いことはできませんよね(笑)
地域の伝統が今も息づく、早島にはそんな魅力がいっぱいです(*^^*)
みなさん、至る所に残る伝統を、掘り起こしに来てくださいね\(^o^)/